特殊教育学会の季節がやってきました.今年は東北大学で開催されます.
「ICFと合理的配慮と特別支援教育」と題した自主シンポジウムを企画しました.
同じタイトルで検討した2年間の積み重ねを踏まえた,3回目のシンポです.
概要は以下のとおりです(敬称略).もしよかったら会場をのぞいてみてください.
9月21日(月) 10:00~12:00 A305
自主シンポジウム73
ICFと合理的配慮と特別支援教育(3)
企画者
徳永亜希雄 (国立特別支援教育総合研究所)
司会者
徳永亜希雄
話題提供者
徳永亜希雄
西村修一 (栃木県立岡本特別支援学校)
逵 直美 (東京都立光明特別支援学校)
齊藤博之 (山形県立上山高等養護学校)
堺 裕 (帝京大学)
指定討論者
佐藤久夫 (日本社会事業大学)
田中浩二 (東京成徳短期大学)
以上です.その他のプログラムは以下をご覧ください.
http://www.jase.jp/taikai53/
(文責 ICF-CY Japan Network 運営スタッフ代表 徳永亜希雄)
コメント
コメントを投稿